知る

記事と体験談

血液がんに特化した記事や体験談を発信しています。

...

臍帯血移植を受けた経験は僕にとっての「キャンサーギフト」でした

臍帯血とは、胎児とお母さんをつないでいるへその緒(さい帯)に含まれる血液のことです。臍帯血には、血液細胞を作り出す増殖能力に富む血液(造血幹細胞)が多く含まれており、その臍帯血を血液を正常に作れなくなった患者さんに移植することで……

急性骨髄性白血病 

2018年08月08日(水)

...

17歳で兄をドナーとして骨髄移植を受けました

1980年代-白血病は不治の病の代表格であり、化学療法をしても亡くなってしまう患者さんが多くいました。骨髄バンクはまだ設立しておらず、血縁者間での移植が始まったばかりの時代だったのです。 NPO法人「わたしのがんnet」の……

急性リンパ性白血病 

2018年07月30日(月)